たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社三鷹市 三鷹市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2016年05月10日

5/21「明るい老後資金の作り方セミナー」開催


老後のお金は、まず年金から。
お誕生月に届くねんきん定期便は、
将来いくらもらえるかがわかる大切なお知らせです。
「ねんきん定期便」の見方と老後マネーを
考えるセミナーです。

どうぞお気軽にご予約を!

・日時:5月21日(土)13:00~14:00
・場所:ライフサロン三鷹店

ご予約はお電話ください。
電話:0422-24-8542


  


  • Posted by モグモグ  at 16:56Comments(0)保険情報

    2016年05月06日

    相続放棄をしたら生命保険はどうなるの?

    来店型保険ショップにはいろいろなお悩みをかかえた方が訪れます。

    ある日、一人の若い女性がとても沈んだ顔でお店に入ってこられ、いきなりこんな質問を。
    「数日前にアパートで独り暮らしの父が亡くなりました。父は車を持っていたので売却したいのですが
    父には借金があります。車を売って問題はないでしょうか?そして大家さんが早く出て行って欲しいと
    言っています。遺品を整理処分してもいいのでしょうか?」と。

    「車を処分したらあなたは借金も相続したことになります。また、慌てて遺品を整理・処分してしまっても借金を相続したことになります。
    借金を相続しないためには、相続放棄の手続きをしなくてはなりません。まずは、弁護士さんにご相談した方がいいですよ。
    三鷹市では法律無料相談も行っているので、先ずはそこに相談に行ってみたらいかがですか。」
    とお答えしました。

    更に、彼女はこんな質問をされました。
    「父は、私を受取人にした生命保険に入っているみたいです。相続放棄をしたら生命保険は受け取れるでしょうか?」

    「生命保険は、受取人固有の財産ですので、相続放棄をしてもちゃんと受け取れますよ。」とお答えしました。

    その方は、もやもやとした疑問が解決したので、ご来店されたときよりも少し明るいお顔になってお店を後にされました。

      


  • Posted by モグモグ  at 19:00Comments(0)保険情報

    2016年04月22日

    老後にむけていくら貯めたら安心なの?

    老後に向けてにいくら貯めたら安心なのでしょうか?

    そのために簡単なシュミレーションをご自分でたててみましょう。

    老後マネーで公的年金・退職金・企業年金などの入ってくるお金をおさえ、次に支出をみてみます。

    出ていくお金には何があるでしょうか。

    ★食費や水道光熱費・通信費など日常の生活にかかるお金

    ★旅行や趣味や習い事などの生活を楽しむためのお金

    ★リフォームや修繕費、冠婚葬祭、医療費など一時的に出ていくお金

    これらの支出額をおおよそ見積もって、収入金額ー支出金額で不足分がでたら

    不足額をこれから貯めていくことになります。

    今ある貯蓄額で老後に使えるお金があれば、それを差し引いて貯蓄目標額を出します。

    一円単位まで出す必要はなく、ざっくりでいいです。

    まだ先のことで将来変わることもありますので・・・。

    こうしてご自分の老後マネーを可視化すれば対策がたてられ、不安も少なくなるのではないでしょうか。

      


  • Posted by モグモグ  at 18:11Comments(0)保険情報

    2016年04月21日

    地震保険の請求手続きはどうしたらいい?

    このたびの震災の被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。

    余震も続いており、不安な時間をお過ごしのことと心痛みます。被害が拡大されませんようお祈りいたします。

    さて、震災が発生するたびに「地震保険」がクローズアップされます。

    地震保険は、単独で加入をすることはできず、必ず火災保険にセットしての契約になります。

    火災保険に加入はしているけれど、地震保険には入っていない場合は、保険期間の途中からでも契約をすることができます。

    ある保険会社では、16日の午後3時までに地震保険をめぐって約5千件の被害の連絡が寄せられたそうです。

    地震の被害にあったら、まず加入をしている保険会社に連絡をして、調査員に来てもらい被害状況の査定をしてもらいます。

    被害状況の査定をしてもらう前に、現場を片づけてしまうと証拠がなくなるのでそれは避けてください。

    もし、現場状況が危険だったり防犯上の問題などで、やむを得ずに片づけや修復をする場合は、

    片づける前に、証拠として損傷状況を写真で撮っておくと、スムーズに査定手続きができるそうです。

    ただ、素人判断で行うことは危険なので、先ずは保険会社に連絡をして保険会社の指示に従ってください。

    「困ったわ、保険証券がなく契約をしている保険会社がわからない」といった場合は、

    日本損害保険協会 自然災害 損保契約照会センター(03-6836-1003)で照会ができます。


      


  • Posted by モグモグ  at 07:26Comments(0)保険情報

    2016年04月17日

    防災バッグに入れておきましょう


    このたびの震災の被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。余震も続いており、不安な時間をお過ごしのことと心痛みます。被害が拡大されませんようお祈りいたします。

    このような災害の時には保険を使うことが多くなります。

    ご加入の保険会社の連絡先、証券番号、保障内容などが一目でわかる「証券一覧表」を防災バッグに入れておくと便利です。

    この一覧表をみれば、保険会社に保険金・給付金の請求をすぐに
    することができます。

    平時にご自分の保険を一覧表にまとめておくことをお勧めします。


      


  • Posted by モグモグ  at 14:27Comments(0)保険情報

    2016年04月08日

    先進医療って何かしら?

    医療保険のご相談で「先進医療」について尋ねられることがあります。

    「『先進医療』という言葉は聞いたことはあるけれど、どういうものかは知らないわ」という方もいらっしゃいます。

    「先進医療」は、最先端の医療技術のうち政府の承認のあるもので、一般の保険診療との併用(混合診療)が認められた制度です。診察や検査など一般の保険診療の部分は公的医療保険の対象になりますが、先進医療にかかわる費用は全額自己負担です。

    生命保険の医療保険は特約で「先進医療」をつけることができますが、注意していただきたいことがあります。

    先進医療は、厚生労働大臣が認める医療技術で医療技術ごとに適応症や実施する医療機関が限定されます。
    また、それは随時見直されますので、将来変更になる可能性があります。
    詳しくは「厚生労働省」のHP「先進医療を実施している医療機関の一覧」を見ていただくと現在の先進医療の技術名と実施している医療機関を調べることができます。

    先進医療が気になる方は確認してみてください。

    ちなみに平成28年度の診療改定に伴い、平成28年4月より小児がんの陽子線治療と

    手術が難しい骨や筋肉にできた骨軟部腫瘍の重粒子線治療は、公的保険診療となります。

      


  • Posted by モグモグ  at 18:41Comments(0)保険情報

    2016年03月18日

    保険会社が破綻をしたらどうなるの?

    お客様からこんな質問をよくいただきます。

    「生命保険会社が破たんしたらどうなるの?」

    長い間保険料をお支払いになるわけですから、ご心配になるのはごもっともです。

    結論から言いますと、生命保険会社が破たんをしても契約はなくなりません。

    日本国内で事業を行うすべての生命保険会社が加入をしている「生命保険契約者保護機構」により

    保険契約者は保護されます。

    破綻した生命保険会社の保険契約を「救済保険会社」が引き継ぎ、保護機構が資金援助を行います。

    もし、「救済保険会社」が現れなかった場合は、保護機構の子会社として設立した「承継保険会社」か

    保護機構自体が保険契約を引き継ぎます。

    こういう制度があると、安心ですね。

    ただし、破綻後も保険契約は継続されますが、保険金額・年金額・給付金額が減少することがあります。

    一般的に、保障性の高い保険(定期保険等)では保険金額の減少幅は小さく、貯蓄性の高い保険(養老保険、終身保険、個人年金保険等)では減少幅が大きくなります。

    ご加入する生命保険会社は大丈夫かしら?と思われたら、生命保険会社を判断する指標として

    ★ソルベンシー・マージン比率(支払い余力の比率)

    *200%を下回ると金融庁から業務改善命令がでます。

    ★格付け

    この二つについては、保険会社のHPで公表されています。

    気になる生命保険会社がありましたらご確認をされたら良いですね。



      


  • Posted by モグモグ  at 18:03Comments(0)保険情報

    2016年03月11日

    家族に損害賠償責任が問われたら、保険は?

    認知症の男性が電車にはねられ鉄道会社からその妻と長男が監督義務者として損害賠償を求められていた注目の裁判がありました。

    3月1日、最高裁で監督義務者に当たらないとして法律上の賠償責任は負わないとの判決がでました。

    認知症や幼児のように自分の行為やものごとにたいして理解する能力に欠いている人は、責任能力がない人とされます。

    もし、責任能力のない人が起こした事故で家族に法律上の損害賠償責任が生じた場合、

    火災保険、自動車保険、傷害保険の特約の賠償責任保険に加入をしていたとしたら、

    補償の対象になる損害保険会社もあります。

    ご自分の加入している保険が補償の対象になる保険かは、保険会社に確認をされたほうがよいでしょう。

    なお、賠償責任保険は、他人の身体の障害、または、他人の財物の損壊が発生した場合が補償対象です

      


  • Posted by モグモグ  at 18:07Comments(0)保険情報

    2016年03月10日

    セカンドオピニオンは必要?

    昨日、某保険会社のセカンドオピニオンサービスや24時間健康相談サービス等、

    その会社の保険に加入をしたら受けられる付帯サービスの研修を受けてきました。

    セカンドオピニオンは、医師を変えることではなく、患者の最善の治療を患者と主治医との間で判断する

    ために第二の意見を聴くことです。

    主治医とは異なる医師の第二の意見をもらうことで治療の選択肢広がったり、

    同じ意見であったら安心して今の治療を受けることができます。

    ところで、写真のパックは何だと思いますか?

    これは人工肛門に取り付けるパウチで、粘着シートでおなかに貼って排泄物をためる袋です。



    この研修で聴いた実際にあった話ですが、

    40代の女性で、大腸がんと診断を受けて、大腸を切除して人工肛門にする予定だったのですが、

    セカンドオピニオンサービスを受けて、がん治療の第一人者の診断を受けたところ

    高度異形腺腫であることがわかり、大腸切除も人工肛門の必要もなくなり、経過観察で

    1年に1回の検診をうけるだけで良いということになったそうです。

    もしセカンドオピニオンを受けていなかったら人工肛門になって

    とても不自由な生活を送ることになったかもしれません。

    加入者向けにセカンドオピニオンサービスが無料で受けられる保険会社も何社かあります。

    この付帯サービスは保険会社を選ぶポイントの一つになるかもしれませんね。
      


  • Posted by モグモグ  at 14:27Comments(0)保険情報

    2016年03月03日

    保険でいう「不慮の事故」って何?

    生命保険には、特約で「災害割増特約」をつけると、

    不慮の事故で亡くなった時に通常支払われる保険金に上乗せをして

    災害割増保険金を受け取ることができます。

    ここで問題なのは、「不慮の事故」とは何かということです。

    保険上の「不慮の事故」とは、「急激かつ偶発的な外来の事故」です。

    もし、病気が原因で事故が起きた場合、

    例えば、持病の発作で意識がなくなり運転不能になり事故が起きてしまった場合は、

    病気が原因で事故が起きたので、「災害割増保険金」は支払われないと考えられます。

    保険金の支払いは、原因が何かによって支払われない場合もありますので

    加入の時には、担当者に説明をよく聞くことが大切ですね。



      


  • Posted by モグモグ  at 07:22Comments(0)保険情報